ブラケットって何に使う?
Posted at 2015.02.22
どうもー!ご無沙汰してます番頭です☆
DIYブログも更新出来てないなー、なぜか、、、夜な夜なご飯を食べ歩いているからです(笑)!ぼちぼち進めていくのでご安心を!
で、先日フェイスブックhttps://www.facebook.com/questfurnitureline
でもアップしましたが、ガサキベースに置いてあるパーツ類は、ネーミングなんか無視して、思うがままに使用してください!
子供がそこらにあるもので造形するように☆今回はSPF2×10(サーモウッド)とブラケットを使ってベンチ作ります(^o^)!
悩んだ挙句にこのブラケットを選びました!よく見る形状のブラケットです!
これを脚の部分用にカットした板に取り付けまーす。
完了!
で、座る部分の板に裏側からこんな感じで取り付けます、、、
両足取り付けてー、はいドンっ!
更に長めのビスで座面から脚に向かってバリバリバリ!
で、ウレタンのクリアで仕上げますー!ぬりぬり
乾かして完成!良いでしょなかなか!
座るとこんな感じ
てなわけで、この形あそこに使えるやん的な感じで、
パーツを物色してもらえるとうれしいです☆