G.B.HOUSE DIY blog #007
Posted at 2015.01.21
番頭でございます!まだまだ寒いですねー!
手足かじかみながらもほぼ毎日G.B.HOUSEカスタム進めております☆
なんだかんだで♯007になりましたー!
とりあえず壁はちょこちょこ塗ってます、まだリビングすら完成してないので、別の部屋をバスッと塗るときに壁の塗装についてはゆっくり説明しますね!
塗ってるよー的な写真を載せますね!紹介しておくと、リビングの塗装はOPTIMUSインテリアペイント☆光触媒というやつが含まれていて、簡単に言えば塗った対象物が空気清浄機の役割をしてくれるようなイメージのハイブリット塗料どす!
G.B.HOUSEは、GASAKIBASEのスタッフや、今後出会っていくいろんな人の集いの場にできればと番頭は考えてます、ので煙草をすったり、ときには部屋ん中で焼肉やっちゃったりするでしょう!壁に浄化機能が付けれるのであれば、やらない手はないでしょ!
標準的な塗り方、アレンジなんかは今後細かく載せて行きますねー☆
で、リビングの壁は大方塗り終わり、壁面の装飾の続きです。今回取り付けるのはコレ↓↓
上からアイアンのハンガーと、次が名前は特に付けてないけど木製の受け的なやつ、それから、ちっさいブラケットですね!
先ずはブラケットを使って木製の受けを取り付けれるようにします、
で木製の受けとブラケットを付けると、、、、
こんなやつが出来ます☆番頭は、衝動的に買ってきた雑誌なんかをとりあえずポンとどっかに置いといて、時間あるときに読むスタイルですのでこんなん有ると便利なんです!
それから、写真は使いまわしになるんですけど、下のテレビボードの右下引出部分のハンドルも同じ金物使ってます!
このようにBASEのパーツは何用って決められていない物がたくさんあります!なのでコレあの部分に使えるやんッ!的な使い方をどんどんして頂いて、BASEへ遊びに来られた時や、フェイスブックへの投稿なんかで、こんな感じで使ったよーって番頭に自慢しに来てほしいんです、はい(^0^)!
とか書いてたら今しがた、「壁塗ったよーっ」ハマりそう(笑)ってお客様が来店☆
写真見せてくれました!そんな感じの会話が飛び交う場所にしていきたいです!シミジミ。
ではでは次回#008の予告写真をチラみせしてさよならしたいと思います!